NEW
  • 空間デザイン・装飾

事務所の空間デザインと装飾作業をさせて頂きました!

場所 神奈川県川崎市内
内容 事務所の空間デザイン・装飾工

2025.09.03

大成建設様の某現場事務所の御来客用出入口と打合せスペースをできるだけ予算をかけずに魅力的な職場環境を構築されたいと所長様よりご相談をいただき、弊社でデザインをご提案し装飾作業をさせていただきました。

まず来客用出入口は、入った瞬間にゲストの方々に「工事現場の事務所」のイメージを払拭していただき明るさと安らぎを感じていただけるよう木製のスリットに安らぎを感じることのできるフェイクグリーンと会社のアイデンティティでもあるロゴマークを配置。壁で表現することも考えましたが、右側の窓の明るさを遮ってしまうと暗い出入口になるため木製のスリットで柔らかな陽の光が差し込む空間をご提案しました。また、打合せスペースはカフェ的なスペースにされたいとのご要望をいただいていたので壁際にハイカウンターとカフェチェアを配置。照明はもともと蛍光灯が2灯ついていたのですがお洒落な空間を演出するためライティングレールと電球色のスポット照明を設置させていただきました。

それだけでは魅力的な空間にならないので壁に木目調のアクセントパネルを設置しそこにフェイクグリーンを目線に配置。グリーンが目線にあることで過酷な現場で戦う職員さん・作業員さんの心を癒します。

今回の私のフェイバリットポイントは丸型のソファ!結構大きくて4人の方が座って談笑することができます!イエローが良いアクセントカラーになりました!

ハイカウンターにはコンセントもついていてスマートホンの充電やコーヒーを飲みながらノートPCなんて魅力的なスペースを構築することができました!

現場で頑張る職員さん・作業員さんにより働きがいのある魅力的な職場環境を!

ストレスを軽減しコミュニケーションの促進とリラックスできる環境を創りたい!

という所長様の優しいお気持ちでこの空間が完成しました!

優しい所長様のもとで、笑顔いっぱいで「地図に残る仕事」を創り上げていただけたら私たちも嬉しいです!

・・・ご提案していてとても楽しく、やりがいのある仕事でしたので熱弁してしまいました。。。笑

いろいろな商材を知っているからこそ、いろいろな知識を持っているからこそ、こういったご提案ができることが私たちのプライドです。ご要望・その環境から感じたインスピレーションを大切にいろいろなご提案をしてまいります。

こういった空間づくりも是非ご相談ください!

 

 

↓Before

 

↓After

 

 

 

 

 

書いた人D.K

この記事を閲覧した人はこの記事も参考にしています

現在、現在表示する投稿はありません。